--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.04.07
プロマシアルート進行の巻き
見事に乗り遅れまくってしまったVW。エッグハントしすぎた(=n=;)プロマシアもアトルガンもしていないのにジュノ最終章まで追加されてしまってあわわ。なんだかさっぱりツアーシャウトもないぞ>.< ということでひさびさ主催してきまちた。ぷろましあ。
アットワ以外の3か所ツアー、集まったメンバの意向と時間次第でアットワにものりこめー!しようと思いながらサチコメ書いたら一気に人が集まった…!ありがたや><集まったメンバで可能ジョブで調整させてもらって、へっぽこさちろ主催によるちんたらツアー(主にわたしが)(移動と説明が)(遅い)(ほんとすみませn)、まさかのアットワまで1発クリア出来たっていう。良い人引き寄せ運はいまだ健在(* >ω<)ノ
主催前にせっせと攻略記事を探したのだけれど、アットワの話題ばかりであんまり見つからなかったので覚え書き。毎度お約束ですけれど参考になるかはわかりません!
可能ジョブ添えてTellくださいーてサチコして複数のジョブを教えてくれた中で、さちろによる直感でジョブ指定させて貰ったんですけれど、ナイトさまが二人してイージス持ちだったりとか、白をお願いした人がメインナイト持ちだったようでスーパー白だったとか、お侍を頼んだ人がミシ99だったりとか、モンクさまもレリ99だったのかしら、とにかくドンピシャおおあたりなジョブ指定ができた模様。ていうか強い武器もっているお方さまは、Telの時にどんどんアピってくれるといいと思うんだけど!なぜなんだろう!てわたしのサチコメがわるいのか!
ということで戦闘メモ。
ひとまず出来上がったのがナナ戦狩白赤 吟コ戦侍モ白 暗忍青黒黒黒
◎ルフェーゼ
特徴:デーモン。ポップと同時にお供も2体、アッカストスピア技の呪い中はケアル不可、呪いも治せない
一人のナイトさんにお供キープ、もう一人のナイトさんボス。で、侠者がぶのみたこ殴り。カーズナでも呪いが治らなかった気がするます。サクリで吸えたような気が。記憶あやふや;;聖者でも治らず、尊者は治ったんだったかな・・・。参考にならなくてすみませn
弱点がほいほいつけるので、効果中でも惜しまず侠者がぶがぶ飲んであっちゅまに終了でした。
◎ミザレオ (ルフェから徒歩で移動)
特徴:カマキリとお供トンボ2体、カッゲンと同じ、お供をとにかく遠くに離して戦うべし
(※追記:最初麒麟みたいなの、てかいたけどかまきりだった模様><どこで麒麟を見たのだろう…)
ボスチャがきたら、ボスキープのナさんは挑発、吟赤さんはディペフィナーレ。マセレイは聖者と尊者でなおしてくだし。あとは白・サポ白陣営は前衛陣に暇さえあったらせっせとイレースとにかくイレース と言おうと思ったけれど思いっきり言い忘れたまま突撃。したけれどみなさまが適宜動いてくれたので問題なく終了しました。ありがとうさまです;;
◎ウルガラン (タブナに徒歩ってそこからVWワープで移動)
特徴:でかアプカルとちびアプカル2匹、ホワイトアウトが嫌な技。とめたい、けど狙い止めはちょっと難しい。
キープは難しいと書いてあったけれど、よくわからないのでえいやーっと突撃したらぐだぐだになり一戦目敗退;;
2戦目は、ボスもお供も同じ位置、視線範囲内に後衛がいないよう位置を変更して、最初から侠者がぶのみごりおし戦法で再戦。アタッカーさんがホワイトアウトを喰らうとすぐ死んでしまうので、一人ナイトさんをアタッカPTに移ってもらって、いざとなったらかばってくださいっていう風に変更。なので構成はナ戦戦狩白赤 吟コナ侍モ白 暗忍青黒黒黒に変更。ホワイトアウトの発動がむっちゃ早いので戦闘途中から、狙い止めじゃなくてスタンリキャごとにお願いしたりしつつ。ホワイトアウトの睡眠自体はダメージで起きるので、トルクや毒薬で起きれました。呪いはカーズナでも治らなかった感じ。「まひです;;」「ねました><」がPT会話で飛び交いながらも無事終了。
ほいでは3か所終わりましたが、まじほんとダメ元なんですが、アットワいってみたいかたー?と聞いたらほとんどの方のノノノラッシュ。みなさんたのもしいな!ということで、都合で抜けられたナイトさんの代わりに狩さんを募集したらすぐげっつ。なんという強運なんでしょうかわたし><へんなところで運を;; 編成も黒2と青を削って新編成。
◎アットワ
特徴:ドゥエルグ、お供に生首。魔法が痛い、とにかく痛い。後半に超ひろいコメットとか来る。
ナ狩黒赤召白 侍モ狩コ吟白 シ暗忍戦戦白
いるメンバの可能ジョブ表とにらめっこした結果がこちら。とにかく遠隔出来るジョブ&前衛さん厚めにしたかったので、ついにシーフ指定を…!一応弱点3・5に狩アビがないことを確認するまでは一切触らないでいてもらうという申し訳ない頼み方をしつつ遠隔武器をかついできてもらいました。ここでもまた直感でアタッカPT(侍PT)に入ってもらった狩さんがアナイア持ちだったっていう。わたしの並はずれた直感力はもっと他で活かしたほうがいいとおもう><;
50%までは弱点探しつつ、近寄る時は愚者飲みつつ、雑魚は即効撃破。50%になったら吟さんは侍PTとシPTにソウルナイトルマチメヌ。召喚は侍PTに絶対防御をかける戦法。
つたない説明にも関わらず、弱点絞り込みも、PT入れ替えも、歌と防御もらうときの集合もみなさまささささっとしてくれて、削りつつ防御きれてもすぐ愚者つかってくれつつ、弱点もきちんとつきつつ、がっつがっつ削ってくれて、まさかの一発クリアむはー(* >ω<)ノ 15分もかからず倒せていたので絶対防御の時はもっと前衛さんを集めてかけてもよかったかもしれないー。
ちなみに召喚はわたしがやったのだけれど、前半はお供の処理が素早く出来そうだったので召喚していたけれど、後半は乱戦になるかなーと思って召喚獣は出さずにイレースカーズナケアルストナをちまちまやっちょりました。なんか!ほら!雑魚のヘイトとれてないタイミングとかで召喚獣帰還させてお供のタゲが白さんとかにいっちゃってきゃーーー とかなったら><;とおもって><;
ちなみにここでも思いっきり言い忘れてしまって多分準備できていなかった前衛さんもいっぱいいたと思うのだけれど、聖水いっぱい持ってきて呪いは自力回復してもらったほうがいいです!いまさらですけど!
そんなかんじで、ふつつかものさちろうによるプロマシアつあーは無事?おわったのでありました。とにかくわたしの説明と移動がなにより時間がかかっていたよ!ほんとすみませんでしt。でも楽しかった楽しかった(* >ω<)ノ
アットワ以外の3か所ツアー、集まったメンバの意向と時間次第でアットワにものりこめー!しようと思いながらサチコメ書いたら一気に人が集まった…!ありがたや><集まったメンバで可能ジョブで調整させてもらって、へっぽこさちろ主催によるちんたらツアー(主にわたしが)(移動と説明が)(遅い)(ほんとすみませn)、まさかのアットワまで1発クリア出来たっていう。良い人引き寄せ運はいまだ健在(* >ω<)ノ
主催前にせっせと攻略記事を探したのだけれど、アットワの話題ばかりであんまり見つからなかったので覚え書き。毎度お約束ですけれど参考になるかはわかりません!
可能ジョブ添えてTellくださいーてサチコして複数のジョブを教えてくれた中で、さちろによる直感でジョブ指定させて貰ったんですけれど、ナイトさまが二人してイージス持ちだったりとか、白をお願いした人がメインナイト持ちだったようでスーパー白だったとか、お侍を頼んだ人がミシ99だったりとか、モンクさまもレリ99だったのかしら、とにかくドンピシャおおあたりなジョブ指定ができた模様。ていうか強い武器もっているお方さまは、Telの時にどんどんアピってくれるといいと思うんだけど!なぜなんだろう!てわたしのサチコメがわるいのか!
ということで戦闘メモ。
ひとまず出来上がったのがナナ戦狩白赤 吟コ戦侍モ白 暗忍青黒黒黒
◎ルフェーゼ
特徴:デーモン。ポップと同時にお供も2体、アッカストスピア技の呪い中はケアル不可、呪いも治せない
一人のナイトさんにお供キープ、もう一人のナイトさんボス。で、侠者がぶのみたこ殴り。カーズナでも呪いが治らなかった気がするます。サクリで吸えたような気が。記憶あやふや;;聖者でも治らず、尊者は治ったんだったかな・・・。参考にならなくてすみませn
弱点がほいほいつけるので、効果中でも惜しまず侠者がぶがぶ飲んであっちゅまに終了でした。
◎ミザレオ (ルフェから徒歩で移動)
特徴:カマキリとお供トンボ2体、カッゲンと同じ、お供をとにかく遠くに離して戦うべし
(※追記:最初麒麟みたいなの、てかいたけどかまきりだった模様><どこで麒麟を見たのだろう…)
ボスチャがきたら、ボスキープのナさんは挑発、吟赤さんはディペフィナーレ。マセレイは聖者と尊者でなおしてくだし。あとは白・サポ白陣営は前衛陣に暇さえあったらせっせとイレースとにかくイレース と言おうと思ったけれど思いっきり言い忘れたまま突撃。したけれどみなさまが適宜動いてくれたので問題なく終了しました。ありがとうさまです;;
◎ウルガラン (タブナに徒歩ってそこからVWワープで移動)
特徴:でかアプカルとちびアプカル2匹、ホワイトアウトが嫌な技。とめたい、けど狙い止めはちょっと難しい。
キープは難しいと書いてあったけれど、よくわからないのでえいやーっと突撃したらぐだぐだになり一戦目敗退;;
2戦目は、ボスもお供も同じ位置、視線範囲内に後衛がいないよう位置を変更して、最初から侠者がぶのみごりおし戦法で再戦。アタッカーさんがホワイトアウトを喰らうとすぐ死んでしまうので、一人ナイトさんをアタッカPTに移ってもらって、いざとなったらかばってくださいっていう風に変更。なので構成はナ戦戦狩白赤 吟コナ侍モ白 暗忍青黒黒黒に変更。ホワイトアウトの発動がむっちゃ早いので戦闘途中から、狙い止めじゃなくてスタンリキャごとにお願いしたりしつつ。ホワイトアウトの睡眠自体はダメージで起きるので、トルクや毒薬で起きれました。呪いはカーズナでも治らなかった感じ。「まひです;;」「ねました><」がPT会話で飛び交いながらも無事終了。
ほいでは3か所終わりましたが、まじほんとダメ元なんですが、アットワいってみたいかたー?と聞いたらほとんどの方のノノノラッシュ。みなさんたのもしいな!ということで、都合で抜けられたナイトさんの代わりに狩さんを募集したらすぐげっつ。なんという強運なんでしょうかわたし><へんなところで運を;; 編成も黒2と青を削って新編成。
◎アットワ
特徴:ドゥエルグ、お供に生首。魔法が痛い、とにかく痛い。後半に超ひろいコメットとか来る。
ナ狩黒赤召白 侍モ狩コ吟白 シ暗忍戦戦白
いるメンバの可能ジョブ表とにらめっこした結果がこちら。とにかく遠隔出来るジョブ&前衛さん厚めにしたかったので、ついにシーフ指定を…!一応弱点3・5に狩アビがないことを確認するまでは一切触らないでいてもらうという申し訳ない頼み方をしつつ遠隔武器をかついできてもらいました。ここでもまた直感でアタッカPT(侍PT)に入ってもらった狩さんがアナイア持ちだったっていう。わたしの並はずれた直感力はもっと他で活かしたほうがいいとおもう><;
50%までは弱点探しつつ、近寄る時は愚者飲みつつ、雑魚は即効撃破。50%になったら吟さんは侍PTとシPTにソウルナイトルマチメヌ。召喚は侍PTに絶対防御をかける戦法。
つたない説明にも関わらず、弱点絞り込みも、PT入れ替えも、歌と防御もらうときの集合もみなさまささささっとしてくれて、削りつつ防御きれてもすぐ愚者つかってくれつつ、弱点もきちんとつきつつ、がっつがっつ削ってくれて、まさかの一発クリアむはー(* >ω<)ノ 15分もかからず倒せていたので絶対防御の時はもっと前衛さんを集めてかけてもよかったかもしれないー。
ちなみに召喚はわたしがやったのだけれど、前半はお供の処理が素早く出来そうだったので召喚していたけれど、後半は乱戦になるかなーと思って召喚獣は出さずにイレースカーズナケアルストナをちまちまやっちょりました。なんか!ほら!雑魚のヘイトとれてないタイミングとかで召喚獣帰還させてお供のタゲが白さんとかにいっちゃってきゃーーー とかなったら><;とおもって><;
ちなみにここでも思いっきり言い忘れてしまって多分準備できていなかった前衛さんもいっぱいいたと思うのだけれど、聖水いっぱい持ってきて呪いは自力回復してもらったほうがいいです!いまさらですけど!
そんなかんじで、ふつつかものさちろうによるプロマシアつあーは無事?おわったのでありました。とにかくわたしの説明と移動がなにより時間がかかっていたよ!ほんとすみませんでしt。でも楽しかった楽しかった(* >ω<)ノ
| HOME |
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:さちょこ(Ragnarok)
LIFE WORK: 詩人/赤/白/練金
------------------------
*更新は不定期です。
*御用の方はヴァナで。
LIFE WORK: 詩人/赤/白/練金
------------------------
*更新は不定期です。
*御用の方はヴァナで。
最近の記事
ブログ内検索
FF Blog
カテゴリ
過去ログ
- 2012年05月 (4)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (12)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (10)
- 2011年05月 (1)
- 2010年09月 (1)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (6)
- 2010年05月 (4)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (3)
- 2009年07月 (12)
- 2009年02月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (8)
- 2008年08月 (1)
- 2008年07月 (2)
- 2008年06月 (4)
- 2008年04月 (3)
- 2008年01月 (1)
- 2007年11月 (1)
- 2007年10月 (5)
- 2007年09月 (6)
- 2007年08月 (7)
- 2007年07月 (2)
- 2007年06月 (2)
- 2006年09月 (1)
- 2006年05月 (3)
- 2006年04月 (4)
- 2006年03月 (5)
- 2006年02月 (5)
全ての記事を表示する
Credit
Powered By FC2 BLOG